PC版(Windows版)ドラクエ10プレイレポート!βアカウントについての注意等
まさかのPC版ドラクエ10が!?
ドラクエ10がPCに移植されるとの報が、昨日のニコ生で発表された様ですね。
しかも9月に製品版が発売とか!意外と早い…!
いやー、驚きですね。
ドラクエがPCでプレイ出来るのはまさに1・2ぶりです。
(昔、MSXというPCがあって、実は1と2はそのPCでもプレイ出来たんですよw)
しかも、もうベータテストに参加できるという事じゃないですか!
ということで、早速筆者もベータテスト参加してみました。
まずはベンチマークから
PC版ベータテストに参加するには、ベンチマークを実行して
ドラクエ10PC版がプレイできる環境であることを確認してから、ベンチ申し込みへの流れとなる模様
ということで、早速ベンチマークソフトを入手!ベンチマークソフトは以下から入手しました。
Dragon Quest X ベンチマーク
DLが終わり、早速インストール・起動
密かな人気があると評判の、ドワ子がメインで登場。
アトラスを吸収合併したインデックスの危機に、妻が荒ぶっている件
アトラスがヤバい
ゲーム制作のインデックス強制調査 粉飾決算容疑(日本経済新聞)
ジャスダック上場のゲーム制作・携帯コンテンツ会社「インデックス」(東京・世田谷)の経営陣が架空の売り上げや利益などを計上する粉飾決算をしていた疑いがあるとして、証券取引等監視委員会は12日、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で、同社など関係先の強制調査に入った。
監視委は経営陣ら関係者からの事情聴取や押収資料などを分析。東京地検への刑事告発も視野に、不明朗な会計処理の実態解明を進める。
雑感
言わずと知れた「女神転生」「ペルソナ」「デビルサバイバー」等々の超人気シリーズを手がけたアトラス
(インデックス)の危機に関するニュースが舞い込んできて、驚いています。
筆者は確かファミコンの女神転生2が初アトラスだったのですが
マルチエンドの多岐さに当時たいそう驚いた思い出があります。
あとは「ニャルラトホテプ」といったらニャル子さんじゃなくてペルソナ2罪のラスボスですよね!
っていうくらいにはアトラスファンですw
【ヲタ夫婦の日常】[近況]妻がドラクエに激ハマりしてしまった・整体に通い出した
近況
最近、激務に追われてて中々自分の時間が取れないヲタ夫です。
明日は、先週末に出勤した分の代休がもらえるので、久々にゆっくり立体機動装置の製作が行えるかなー!
といったところ。
妻のドラクエ熱が最近ヤバい
このブログでもちょいちょい妻の記事で上がってるのですが
妻がドラクエにどんハマリしていますww
どのくらいハマっているかというと…
iOS版 FF5でセーブデータをiPhoneとiPadで共有する方法
FF5を、外ではiPhone、家ではiPadでプレイしたい!
というわけで、iOS版FF5。
筆者はまだクリア出来てないわけですが…w
通勤電車内でひっそりやるというプレイスタイルなのでなかなか難しいわけですねー。
かなり終盤なので、このまま一気に家でやろうかと思い
ちょうどiPadもあるので、そっちにセーブデータを移してじっくりプレイしようと思い立ちました。
(本当は、公式でセーブデータのiCloud共有が出来ればいいんですけどねー…)
(FF ATBはデータ共有できたんですが…あれなんで無くしちゃったんだろう。残念)
iOS版FF5近況:あめのむらくも入手&神竜撃破
今回は経験値稼ぎ等
例によって、通勤or休日の移動時間限定のiOS版FF5
前回ラストダンジョンのラストフロアまで行き
ムーバーその他相手にABPを稼いでいたんですが、通常の経験値が全く入ってない事に気づきw
急遽、次元城まで戻り
鉄巨人相手にEXP稼ぎな日々を送っていますw
ときめきレストラン~スキンシップパネェっすwwwww~
「ときレスやってる?」
なんぞ!!?Σr(‘Д‘n)
ときめきレストランというアプリが女子に大人気という話を聞いてやり始めました。
料理を作って料理のレシピを増やしていったり、自分のお店を好きな内装に変えたりしてレストラン運営を楽しむアプリです。
ででで、乙女ゲーっぽい要素もあり…
これに驚きを隠せないwwwwwwww
ゲーム内のアイドルがレストランに食事をしに来て、簡単に言うとアイドル達が好きな料理を作って喜ばせるとスキンシップモードというものに突入します。
Read more
レトロゲームオンリーイベント「ゲームレジェンド」に行ってきた
レトロゲーム・マイナーゲーム中心イベント
レトロゲーを中心としたイベント「ゲームレジェンド」に行って来ました!
僕が所属してる音系サークルさんがサークル参加されてるので、一緒にサークル入場。ありがとございます。
今回でもう18回目となり、内容も人入りもかなり充実してきたのではないかと思います。
レトロゲー好きな方には本当にオススメなイベントですよー。
では、以下でこのイベントの魅力が少しでも伝わるように、レポしていこうと思います。
【ヲタ夫婦の日常】ドラゴンクエストX〜ドワ子になりました〜
キャラメイク
キャラメイクのプクリポで大興奮した後、
最後にドワーフのキャラメイクを試みることに…
ドワーフといえば、なんかパッとしない・人気がない・かわいくないなど、マイナスのイメージを聞くことが多かったので、とりあえずキャラメイクはやっておこう!
(絶対ドワーフは選ばないなwwww)と思っていたら…
か、かわいいいいいいい・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ロリっこたまらんんんんん・:*:・(*´∀`*)・:*:・
はい。ドワーフ大決定です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(速
後からドワーフ(♀)をドワ子って呼ばれてることを知りましたw
駆け出しですが、フレンド募集中です。
よかったら仲良くしてやって下さい!(たまに旦那もドワ子使うかも?)
まより ID:HH564-712
ドワーフの死因は悲しかった(涙
新世代XBOX 「Xbox One」発表。年内発売とのこと
新型XBOX!?
GIGAZINEより
「Microsoftが新世代Xboxとして「Xbox One」を発表、2013年内に発売へ」
この辺、まったくマークしてなかったので
個人的には、気が付いたら発表されてた。という印象ですw
本体のフォルムは角ばって、性能は飛躍的に上昇。
ブルーレイドライブの内蔵や、新型Kinect等
ハード的な挑戦が多いという印象です。
ソフト的には、Win8を基調としたUIが採用される他
Skypeが正式に統合され、ゲーム中にSkypeで音声チャットができるとか。
(この辺、MSNメッセンジャーとの統合の恩恵なんでしょうね~)
360とのゲーム互換性は無いというとこで、そこだけ残念です。
ドラゴンクエストⅩ~プクリポキャラメイク~
ドラクエ10を始めて早3日。
既に寝不足なヲタ妻です。
ゲームの開始時に毎回悩むのが名前とキャラメイク…
今回の5種族について公式のビジュアルは知っていたものの、コレダー!!という決定打がなかったので5種族全部キャラメイクをやってみた。
その中でも印象深かったプクリポのキャラメイク。
プクリポのかみがた一覧(♀)